1.製作手順
1)セットアップをする場合は再配列を行う歯牙を分割し、きれいな歯列に配列の後ワックスなどで固定。ディスキングが必要な場合には必ずDrに確認を取る。
2)ワイヤーを屈曲。3番の歯頚部に沿わせてクラスプとするタイプ、4番に単純鈎、アダムスクラスプを付与するタイプなど様々な形態があるので指示に従い屈曲する。
3)屈曲終了後、ロウ着、研磨。
4)アンダーカット部分をブロックアウトし、分離剤を塗布。
5)レジンをふりかけ法にて築盛後、加圧釜にて重合。
6)形態修正の後通法に従い研磨。完成。
Retainers